投稿者「HA」のアーカイブ

夏季休業のお知らせ

                              令和7年7月22日

お客様各位

                           バリアントソフト株式会社

拝啓 盛夏の候、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では下記期間を夏季休業日とさせていただいております。
休業期間中は、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが何卒ご理解とご了承いただきますようお願い申し上げます。

                                     敬具

【夏季休業期間】

令和7年8月13日(水)~令和7年8月15日(金)

                                     以上

PCやソフトが正常に動作しない

パソコンが正常に動かない

ソフトの動きがおかしい

このようなお問い合わせが度々あります。

原因のひとつとして1台のパソコンに複数のセキュリティ対策ソフトが

インストールされている場合があります。

複数のセキュリティ対策ソフトがインストールされていると機能の競合が起き

上記のトラブルが発生することがあります。

自分では、ソフトを一つのみしかインストールしてないつもりでも

購入したパソコンにソフトがプレインストールされていることもあります。

※ 設定の「アプリと機能」からインストールされているソフトが確認ができます。

不要なセキュリティ対策ソフトをアンインストールすると問題が解消されることがあります。

MDBの簡易編集

弊社では、AccessのMDBを使用しているシステムがあります。

このシステムをメンテナンスするために、PCにAccessをインストールをしていました。

Accessも安くはありません。何か他に変わるソフトが無いのか探していたところに

同僚から

『MDB簡易編集』

というソフトを教えていただきました。

フリーソフトでインストールが不要で、MDBの作成や編集をすることができます。

今では、このソフトのみでシステムのメンテナンスができます。

一度、お試ししては、どうでしょうか。

HDDからSSDへ

先週末に開発PCのハードディスクをSSD(ソリッドステートドライブ)に変えました

今まで、動作が遅く特にEXCELや Visual Studio での開発にかなりストレスを感じていましたが

SSDに変えてからは、起動や動作が速くなり、それも解消しました

もうハードディスクには戻れません

梅雨入り

 

本日は、昨日と打って変わり雨

どうやら梅雨入りしたようです

水不足は、困りますが昨年のような多大な被害を与えた豪雨続きもまた困ります

今年は、適度な雨であってほしいものです

スマホ

とうとう私もスマホ?

いやいや

これは、息子のスマホです

私のはコレ、未だにガラケーです

かれこれ8年間使用しています。

PCで事足りている私にとって日頃は特に不便だと感じませんが

出張中に宿泊や交通機関の予約等が直ぐにできない時は、あースマホがあったらな

っと思います。

スマホの変更は、もう少し先になりそうです

アレルギー

最近、体に異変が起きてきました。

蕁麻疹のようなものが体中にでき、痒くて夜も眠れないほどです。

たまらず、病院に行きました。

結果、アレルギーでした。

どうも化学繊維に反応しているようです。

首、腕、胸、腹、背中と服を着ている上半身に出来ていますが、下半身や何も着けていない顔、手等には全くできていません。

花粉、食品等によるアレルギー症状が今まで全く無かったため無縁だと思ってました。

突然、花粉症になった等の話を時々聞きますが、まさか自分が.....という気持です。

現在、療養中で大好きなお酒も飲めません。

少々、ストレスが溜り気味です。

 

インフルエンザ

インフルエンザが猛威をふるってますが

我が家にも感染者がでました

ワクチンを接種してたのでが、感染するときは感染するものですね

一応、私もワクチンを接種してますが安心はできません

手洗いに嗽

日ごろから気をつけることが大事ですね

悩みの種

久しぶりの飛行機での出張

短時間で移動できるのは、楽で良いのですが

三半規管の弱い私は、毎回、離着陸時にめまいを起こします。

体幹トレーニングや目を閉じて歩く等、鍛える方法は、様々あるようで
試しているのですが、なかなか改善できません。

悩みの種です。