月別アーカイブ: 2016年8月

八幡のチャンポン

JR八幡駅の駅前にある「八幡のチャンポン」というお店の八幡のチャンポンを食べました。

秘密のケンミンSHOWでも紹介されたそうですが、私は初めてでした。

タンメンのようなチャンポンでおしかったですよ。

160823_132723

 

オリンピック

オリンピックが閉幕しました。

毎日メダルを獲得し楽しませて頂きました。

個人的には陸上400メートルリレーの銀メダルに驚きました。

個々では力の差が合ってもチーム技術で世界2位、凄いです。

いずれ個人100メートルでもメダルを獲得する日が来るのかも。

今年から仲間入り

8月11日は今年から増えた祝日「山の日」でしたね。

登山をした方も多かったのではないでしょうか?

私はしないですよ、特に今日のような暑い・・・いえ熱すぎる日には。

とはいえせっかくの「山」の日ですからおススメ、気になる山の事を書きます。

数少ない行った事のある山の中でのおススメは添田町の英彦山ですかね、ただ中岳っていう一番高いところではなく「望雲台」という場所があります。途中くさりに掴まって登ったりと大変な箇所もありますが登ってみると面白い場所ですよ。

もう一つこちらは実際いった事はないですが某テレビ番組で見て気になっている山です。佐賀県の黒髪山という所で山頂の天童岩に登ると、ここも良さげな場所の様です。

まぁやっぱり今は暑いので山は夏前か秋に行くのが良いですかね。

 

 

小学校でのプログラミング教育

少し前になりますが、政府が発表した成長戦略の概要(案)というのがありました。

その中で初等、中等教育でのプログラミング教育の必修化という内容があり小学校では2020年に導入を予定するとなっています。5月に東京で開催された教育IT EXPOでも子供向けのプログラミングを支援する特設会場があったりと今後もさらに注目される分野となってきそうですね。

中学、高校であれば情報を教える先生がいるわけですが小学校の先生は全教科を教えることになると教育体制を整えるのが大変そうです。教育内容をその時代に合わせて変更するのは良い事だと思いますが子供にも、先生にも無理のない状況で進んでいけばと期待しています。

2020年となると私の子供も小学2年生となっています、親としても教育の変化というのは期待もあり不安もありなので注目なニュースですね。

水不足

今年の梅雨は集中的に大雨もあり水不足という事を少なくとも住んでいる地域では耳にしませんので問題ないかと思っていましたが、予想外のところで水不足が発生しました。

お盆も近づいてきましたので、先週末に実家の墓掃除をしてきたのですが井戸の水位が例年に比べて低い?様に感じました。ロープのついたバケツの井戸に落として水をくみ上げるのですがロープの長さがぴったし!前はもっと余裕があったはずですが・・・

同じ日に掃除にきていた方も同じことを言われてましたのでやはり水位が下がっている様です。

意外なところでの水不足でした。

50色の色鉛筆

ある店で「50色の色鉛筆」が500円というのを見かけたので、
子供が喜ぶかなと思い、購入したのですが、期待どおり?
喜んでいました。

学校の授業のように「描かないといけない」系で絵を描くのは
そこまで子供は喜んでいる感じがしないのですが、自分達で
自由に好きな絵を描く時は本当に目がキラキラするようです。

大人になると、美術館で絵を観覧するということはあっても、
絵を描いたりすることは中々ないような気がしますので、
自分で好きな絵を描いたりする趣味もありかなーなんて思いました

コッピー(アカヒレ)

魚も人間と同じように、調子が悪くて死んでしまう前になると、
他の仲間達が近くまで寄って来るんですね。

どうも自分の仲間の調子が悪いのを分かっているようで、
泳ぎ方がおかしくなったり、じっと同じところにいると、
心配そうに近くに集まって来ます。
死んでしまうと離れて行きますが・・・。

死んでしまったアカヒレは庭に穴を掘って、えさを入れて埋めているのですが、
もし全部生きていたら100匹以上いて、大層賑やかになっていただろうなーなんて
考えたりします

コーヒー

コーヒーを全く飲まないよりは、飲む方が健康に良いそうで、
私もよく飲むようになりました。

とは言え、いくら健康に良いとは言っても、飲み過ぎも体には良くないそうで、
大体1日多くても2~3杯が良いそうです。

コーヒーにはご存知のとおり、カフェインが多く入っているため、
カフェインの過剰摂取が今度は逆に体に悪い影響を与えるのだとか。

中庸(ちゅうよう)という言葉がありますが、
何事もほどほどが良いのでしょうね