システム開発」カテゴリーアーカイブ

WORD文書にチェックできるチェックボックスを入れたい

WORDのTipsです。

WORD文書にチェックできるチェックボックスを入れたい時ってありませんか。
文書の項目毎にチェックマークの文字を入れたり四角の記号を挿入したりしてませんか (^^)。
文書の編集でチェックを入れたり外したり出来るチェックボックスが出来上がります。

まず、作業準備として、リボンに「開発」タブを表示させましょう。
1.リボンを右クリックして「リボンのユーザー設定」をクリック。
2.右側のリスト中にある「開発」のチェックボックスをクリックしてチェックマークを入れて「OK」ボタンをクリック。
3.「開発」タブをクリック。
4.「開発」タブのコントロールの中からチェックボックスをクリック。
5.文書の中にチェックボックスコントロールが貼り付けられる。
6.「開発」タブのコントロールの中からプロパティをクリック。
7.「コンテンツコントロールのプロパティ」ダイアログの下方にある「選択時の記号」の「変更」ボタンをクリック。
8.フォントを「Wingdings 2」に変更する。
9.表の中からチェックマークがONのときの記号を選択して「OK」ボタンをクリック。
10.文書に戻ってチェックボックスコントロールの右側に文字等を入力すれば完了です。
11.このチェックボックスコントロールは普通にコピペできます。

Windows11でスクショ(スリーンショット)の撮り方

Windows11 Tips

スクリーンショットをとる方法:
Windwsボタン+Shift+S
すると、あらあら画面が暗くなった。
スクショとりたい部分をマウスでドラッグ。
クリップボードに画像が取り込まれ。
WORD、EXCEL、パワポとかに貼り付けできるよ。
これマニュアル作成とかに凄く便利。使えますよ~。

電源を入れていないのにノートパソコンのバッテリーが減っている。

電源を入れていないのにノートパソコンのバッテリーが減ってしまう現象に困った経験はありませんか?

これは「高速スタートアップを無効」に設定すれば問題が解消されます。

PCメーカーにもよりますが、HPやDELLは初期状態ではチェックマークが入っていないようです。

初期状態でチェックマークが入っているPCメーカーもあるようです。

 

通り とおり どちらを使う。

日本語大辞典(講談社)では、「同じようす。状態。」のときは「どおり」「とおり」を使うように解説されています。 そのため、「以下のとおり」は 以下と同じ様子を指すことになるので「以下のとおり」と仮名で書くのが正しいようです。

 

ファイルの一覧をテキストにする方法

フォルダー内のファイル名一覧を、Excelなどにテキストとして書き出す簡単な方法があります。

1.Windowsエクスプローラで、ファイル名を取得したいフォルダを表示します。

2.取得したいファイル名を選択します。(複数選択も可です)

3.「Ctl+C」または右クリックして表示されるポップアップメニューから「コピー」を選択します。

4.EXCELなどのソフト上で「Ctl+V」または右クリックして表示されるポップアップメニューから「貼り付け」を選択します。

5.ファイル名がドライブからのフルパス名で貼り付けられますので、ファイル名のみになるように不要な部分は文字の置き換えをすれば良いでしょう。

ボリューム ライセンスを装うトロイの木馬メールに注意です。

件名が

「マイクロソフト ボリューム ライセンス サービス センター (VLSC) にようこそ {~648518346894146455~}」(※番号はシャッフルされてます。)

のメールが何件も来るのでおかしいなと思ってググったらやっぱり。

リンクをクリックしてはいけません。トロイの木馬のzipファイルがダウンロードされますので注意してください。

 

日本語学校様向けクラウド教務システム jimmi 新機能

日本語学校様向けクラウド教務システム jimmi に「中長期在留者の受入れに関する届出」出力機能が追加されました。

もちろん届出事由「受入れ開始」「受入れ終了」「5月1日における受入れ状況」「11月1日における受入れ状況」による対象者抽出、対象者人数による様式切替にも対応しています。

jimmiでは法務省指定様式書類への対応はもちろん、入管ごとの特定様式にも順次対応しています。

オンラインでのデモも対応いたしますので、日本語学校様向けシステムをお探しの場合は是非一度お問い合わせください。

PCやソフトが正常に動作しない

パソコンが正常に動かない

ソフトの動きがおかしい

このようなお問い合わせが度々あります。

原因のひとつとして1台のパソコンに複数のセキュリティ対策ソフトが

インストールされている場合があります。

複数のセキュリティ対策ソフトがインストールされていると機能の競合が起き

上記のトラブルが発生することがあります。

自分では、ソフトを一つのみしかインストールしてないつもりでも

購入したパソコンにソフトがプレインストールされていることもあります。

※ 設定の「アプリと機能」からインストールされているソフトが確認ができます。

不要なセキュリティ対策ソフトをアンインストールすると問題が解消されることがあります。

Windows10のノートパソコンで、カバーを開いたときに自動的に電源が入る現象

Windows10のノートパソコンで、カバーを開いたときに自動的に電源が入るのは、Windows10の新機能ですが、無条件にバッテリーの電源が減ってしまい実に煩わしいし、デフォルトでonにしないで欲しい機能ですね。

これは、設定でOffにすることができます。

設定手順

1.コントロールパネルを開く

2.電源オプション(電源ボタンの動作の変更)をクリック

3.「現在利用可能でない設定を変更します」をクリック

4.高速スタートアップを有効にする(推奨)のマークを外す