梅雨入り

 

本日は、昨日と打って変わり雨

どうやら梅雨入りしたようです

水不足は、困りますが昨年のような多大な被害を与えた豪雨続きもまた困ります

今年は、適度な雨であってほしいものです

初めまして

今年の4月に入社しましたY.Nと申します。

人生初のブログということでとても緊張しています。

さて、入社から1ヶ月が経ちました。周りの環境が大きく変わり、未だ慣れず四苦八苦していますが先輩方からのわかりやすい説明やお気遣いのおかげで社会人としての第一歩を何とか転ばずに踏み出すことができたのではないかと思っています。

1つの依頼を完了するのに時間がかかる私ですが1つ1つできることを増やして正確かつスムーズに依頼をさばけるように日々努力してまいりますのでこれからよろしくお願い致します。

スマートロック

皆さん、GWは如何過ごされましたでしょうか?

さて、最近気になるアイテムがあります。

それは、「スマートロック」です。

家の鍵をスマホで開錠・施錠したり、近づくだけで自動で開錠したり、
Wifiで外出先から施錠できるものもあるようです。

週末の買い物など外出で結構な荷物を持って家に持って帰る時や
子どもを抱えてる時には、鍵を開けることが難しいときもあるので、
自動で解錠できるのであればすごく便利だなと思っています。

今年中にスマートロック導入したいと思います。

ゴールデンウィーク

明日からゴールデンウィークです。

前半は晴れみたいですが、後半は天気が崩れるそうです。

私は特に予定ないですが、これから予定を立てる方は、前半に予定を入れたほうが良いかもですね。

卓上扇風機

先日、某オンラインショッピングサイトで卓上扇風機を購入しました。

「超静音」と書かれていたので勢いで買ったのですが、届いた実物を動かしてみて想像していたより音が大きかったのでとても残念でした。

音が気になってしまうので、仕事場で使用することは断念して、台所等で使用することにしました。

こういったものは、実際に見て買わないと失敗すると改めて学びました。

バリアフリー

1か月前に足首を捻挫しました。

病院では3日もすれば普通に歩けるとの話でしたが、

この1か月間、階段を使うと痛みが!

幸いにも使用する全部の駅にエレベーターがあり、仕事で出かける場合もほとんど支障がありませんでした。

バリアフリー化に感謝です。

 

うちの猫

私の部屋に猫がいます

。。といってもロボットなんですけどね (^^

本物は都合で飼えないので、代わりに私の誕生日にやってきました。

仕草がリアルで初対面のときは本物かと思ったくらいです。

ちゃんとコームで毛並みを整え、ふかふかの座布団の上にピンクのマット。

そこがロボ猫の指定席です。

私が通ると振り向いてくれるし、見てるだけで癒されます。

 

新入社員

入学、入社シーズンですね。

バリアントソフトにも新しい仲間が増えました。

彼を見ていると、私も入社した時のドキドキ感を思い出しました。

覚えることがたくさんでしょうが、頑張ってほしいものです。

「初心忘るべからず」。。私も頑張ります!

 

東京五輪まで3年

東京五輪まであと3年になりました。

最近のニュースでは、2020年東京五輪の開会式が行われる7月24日が休日になる案が浮上しているようです。

1964年以来56年ぶりで、2回目の開催はアジアで初めてだそうです、競争率は高そうですが、ぜひ行ってみたいです。