遅くなりましたが、今年も大宰府に初詣に行ってきました。
人の多い日を避けて行ったつもりですが、まだまだ凄い人の数でした。
渋滞にも見舞われ到着が遅かったため、ゆっくりする間も参拝を済ませ帰りました。
しかし梅が枝餅は、ちゃっかり買って帰りましたよ。
お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中はたいへんお世話になり誠にありがとうございました。
本年が幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
PS.
ちなみに 「あけましておめでとうございます。」は正しくて、「新年、あけましておめでとうございます。」は間違っているらしい。 「新年」と「明けまして」は同じ意味になるのだそうです。
弊社は、本年4月から禁煙手当を廃止し、月額5,000円の非喫煙者手当の支給を始めます。
熊本県美里町には、日本一の石段があります。
段数は、何と3333段です。
先日、子どもが所属する部活の行事として、この階段を上ってきました。
上がっても、上がっても永遠に続く階段
老体?に鞭打って何とか制覇
1時間以上かかりました
帰りは、楽かな.....っと思ってましたが、これまた大変
先日降った雪が残っており、滑りそうなのを注意しながらの下り
30分以上かかりました
次の日は、言うまでもなく筋肉痛が酷い
興味のある方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか