熊本県に釈迦院御坂遊歩道という歩道があります。
ここは、日本一の石段で有名なところです。(石段が3333段あります)
先日、ある行事で上るはめになりました。
上がっても、上がっても永遠に続く階段、何とか1時間かけ頂上に到達!!
次の日は、ひどい筋肉痛に見舞われました。
興味のある方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
熊本県に釈迦院御坂遊歩道という歩道があります。
ここは、日本一の石段で有名なところです。(石段が3333段あります)
先日、ある行事で上るはめになりました。
上がっても、上がっても永遠に続く階段、何とか1時間かけ頂上に到達!!
次の日は、ひどい筋肉痛に見舞われました。
興味のある方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今年も佐賀で10月29日からインターナショナルバルーンフェスタが開催されます。
このフェスティバルも今年で38回となります。
今年は138機のバルーンが参加するようです。(年々増えてますね)
この時期、なかなか自由な時間が取れず今まで行く事ができ無かったのですが
今年こそは見に行きたいと思ってます。
以下のURLで大会内容やスケジュールを確認できますよ。
http://www.sibf.jp/
ラグビー日本代表、8強入りまであと一歩
残念でしたが、3勝は快挙です。
2019年の日本大会は、福岡も開催地になっています。
是非、応援に行きたいと思ってます。
先日、中学ラグビーの全国大会が茨城で開催され応援に行ってきました。
予選を勝ち抜いた強豪校の試合は見応えがあり
我を忘れて応援してました。
今後は高校・大学・トップリーグ・日本選手権が開催されます。
ラグビーファンにとっては、見応えのある良い時期になりました。
今年はエルニーニョの影響で雨の日が多いですね。
日によって気温差もあり、今ひとつ体調が優れません。
先月は風邪をひき10日間程、咳が止まらずきつい日が続きました。
体調管理には気をつけましょうね。
夏の風物詩、博多山笠の飾り山笠が公開になりました。
櫛田神社や博多駅前等、市内14カ所で公開されています。
この飾り山笠、櫛田神社に向いた面を「表」と呼び、その裏側を「見送り」と呼ぶそうです。
「表」には武者物、「見送り」には童話やテレビアニメを題材とした人形が飾られることが多いみたです。
毎年、7月15日の午前4時59分に追い山笠が行われます。
追い山笠は7つ有り、一番山笠から順に櫛田神社に入り(櫛田入り)博多の街に駆けだしていきます。
4時59分???
中途半端な時間ですが、これは一番山笠が櫛田入りをして、代表で「博多祝い唄」を歌います。
この歌を歌う時間として一分間前倒しで始めるそうです。
今年の7月15日は、平日(水曜日)ですが興味がある方は、話しのタネに行かれてはいかがでしょうか。
中学に通う息子の関係でここ数年、中学の部活動を見ていますが年々チーム数が減っています。
学生数の減少により部員が減り、単独でチームが結成できずに合同(複数の学校)でチームを結成する学校が増えています。
部として成り立たず休部や廃部になっていく学校もあります。
少子化による若い世代の人口の減少をまざまざと実感してます。
その息子が進学を希望すれば2018年に大学を受験することになります。
大学関係者の間で深刻な問題として取り沙汰されている「2018年問題」にあたる年です。
弊社も教務システムを提供している以上、深刻な事態としてとらえ対策を講じなければなりませんね。
屋根のない2階建てバス「フクオカオープントップバス」が
運行開始から3周年を迎えました。
福岡ヤフオクドームや福岡タワーなどの観光スポットを巡る
シーサイドももちコース
櫛田神社、博多の街なか、福岡城跡などのエリアを巡る
博多街なかコース
博多地区から福岡タワーまで、福岡の夜景を眺める
福岡きらめき夜景コース
の3つのコースがあります。
話しのタネに一度乗ってみてはいかがでしょうか
昨日は、朝から霧につつまれたような一日でした。
原因は、注意喚起情報が出るごどPM2.5の濃度が上昇したことによるものでした。
私は平然としていましたが、花粉症等のアレルギーのある嫁や息子は、咳をしたり涙目になったりと
かなりきつそうでした。
しかし自覚症状がないというのも困ったものです。
何か症状があればマスクをしたり、うがいをしたりと何らかの対処をするのでしょうが
症状がなければ何もしないからです。
HPでPM2.5が及ぼす健康への影響を見ると、マスクの着用はかかせないですね。
今からの時期は、濃度が上昇する傾向があるので常備マスクを持っておく必要がありそうですね。