投稿者「MI」のアーカイブ

スポーツ庁

文部科学省の外局として10月に新設されるスポーツ庁の初代長官に
元メダリストの方で最終調整に入ったとの話が新聞に載っていました。
スポーツ庁の最初の大きな活躍は、東京オリンピックだと思います。
きっと私たちをワクワク・ドキドキさせてくれることでしょう。

以下、朝日新聞デジタル記事より・・
スポーツ庁の新設は、縦割りだったスポーツ行政を一元化させるのが狙い。
施設の整備は国土交通省で国際スポーツ交流は外務省など、複数省庁に分かれていた施策を束ねる司令塔役を担う。
文科省のスポーツ・青少年局を母体に、厚生労働省や国交省などの職員も加わり、121人体制で発足する。

お婆さんとタブレット

知り合いのお婆さん(82歳)は、素敵。
暇つぶしにと、B5サイズのタブレットでゲームを楽しんでます。
「このくらいの大きさじゃないと見えなくて・・」と
言いながら、華麗に指先でタッチパネルを操作している姿は
とても82歳には見えません。
新しい事に楽しみながらチャレンジするって、素敵だと思いました。

新事務所初日

新事務所での初業務の日です。
ビルの目の前には北九州市の中でも乗降者が多いバス停があります。
でも、8Fということもあり、事務所内はとても静かで
仕事に集中できる良い環境です。
新しい環境で、新しいアイディアが浮かぶかも・・?!

通勤時の電車で

通勤時の電車内での出来事。
赤ちゃんを抱っこひもで抱えた20代半ばぐらいの男性が
乗ってこられました。
斜め前に座っていた今時の男子高校生。
そわそわしたあと、立ち上がり、赤ちゃんを抱いた男性に
「どうぞ」と席を譲りました。
赤ちゃんを抱えた男性は、遠慮気味に「大丈夫です」と小声でいいながらも
男子高校生の再度「どうぞ」の言葉に、「ありがとう」と座りました。
その後、その男子高校生は別の車両に移動して行きました。
きっと照れくさかったんでしょうね。
まるでドラマのようでした。
その場に暖かいふわっとした空気が広がり
心地良かった出来事でした。

スマホ世代

大学生はスマホ世代。意外とPCを使える学生が少ないそうです。
「URLを入力して・・」という教授の言葉に、検索ワード入力欄にURLを打ち込む学生が
結構いるそうで、仕方なく「URL」とそのページが検索できる「検索ワード」の両方を
用意して説明されている教授もおられるとか。
あと数年すると彼らも社会人になります。
数年後には、「大文字の「A」は、シフトキーを押しながら「A」を押してください」と
いう懐かしい説明の台詞が復活する予感がします。
これも時代の流れなのでしょうか。

にゃんこの日

2月22日は「日本の猫の日」なんですって!
猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と日本語の「2」「2」「2」の
語呂合わせなんだそうです。
1987年にできたそうですが、先日まで知りませんでした。
にゃんこ好きにはたまらないグッズがネットでドーンとCMしてて
思わず目を奪われました。