今日はノーベル賞やダイナマイトの発明で有名なアルフレッド・ノーベルさんの命日だそうです。
ノーベル賞は人類のために最大たる貢献をした人々に分配するようにというノーベルさんの遺言から始まり、現在でも名誉のある賞として受け継がれています。
最近でもニュートリノが質量を持つことを発見した梶田隆章博士がノーベル賞を受賞しています。毎年受賞される方がおり、文化や科学が確実に進化していることが実感できます。
今日はノーベル賞やダイナマイトの発明で有名なアルフレッド・ノーベルさんの命日だそうです。
ノーベル賞は人類のために最大たる貢献をした人々に分配するようにというノーベルさんの遺言から始まり、現在でも名誉のある賞として受け継がれています。
最近でもニュートリノが質量を持つことを発見した梶田隆章博士がノーベル賞を受賞しています。毎年受賞される方がおり、文化や科学が確実に進化していることが実感できます。
風邪の感染のパターンとして”接触感染”,”空気感染”の2種類があります。
“接触感染”は主に手などで接触した菌が口から体内に侵入するもので、これは手洗い、うがい等で予防できます。
“空気感染”はその名の通り空気中に飛翔したウィルスが体内に侵入してしまうことで、マスクで予防が出来るそうです。
最近通勤時に電車内でマスクをしている人が多い気がします、風邪になっていいことはありません、まめに予防しましょう。
「はやぶさ」の打ち上げから7年後の2010年、金星探査機「あかつき」が打ち上げられました。しかし、同年の12月に太陽軌道に乗ってしまい、その後ニュースで見ることはありませんでした。
それから5年後の今日、その「あかつき」が金星軌道に乗れたとのニュースがありました。
あらゆる状況を想定した設計も、5年間も復旧を続けたスタッフの方々にも脱帽です。
台風の影響で雨が降ったり止んだりで洗濯物が乾かないという状況に悩まされている今日この頃です。
お風呂場で洗濯物を干して換気扇をまわすことで対処していますが、やはりお天気で服を干したいものです。来週は晴れが続くようで思いっきり洗濯しようと思います。
最近、寒暖の差が激しくなってきました。そろそろ長袖を着てくるべきなのか悩むこの頃です。
季節の変わり目は特に体調を崩しやすいです、電車に乗っていても咳をしている方が増えているようなので体調の管理に気を付けてるように心がけようと思います。
今日は9月9日で救急の日とのことです。
日頃当たり前のように健康に過ごさせていただいていますが
いつ何があるかなど誰も予測できません。
身近な人が倒れてしまい、助けたいのに対処できないということが無いようにしておきたいです。
事故等は起こっては仕方のないことですが、未然に防ぐのが一番です。
この機会に改めて安全面での注意をしていこうと思います。
明日の午前ごろに九州に台風が直撃するそうです、非常に強いとのことなので警戒しなければなりません。
毎年天気予報で台風直撃の報道がありますが、北九州に台風はあまり来ない印象です、今回も予想コースから外れてくれたら嬉しいのですが。
備えあれば憂い無しということで、停電になった場合のブレーカーの位置を再確認や台風のニュースをまめに確認など、簡単な注意をしておこうと思います。
空気と水が原料の燃料を作り、その燃料でなんと車が動かせるそうです。
800度を超える高温処理によって電気分解を行い、炭化水素を作るそうなのでミネラルウォーターを車にそのまま入れて動かせるわけではないそうです。
ですが、環境問題やコスト面でも未来を感じる技術だと感じました。
今までにスマホでパスワード入力や指紋認証でのセキュリティシステムはありましたが、今年の夏モデルより目でロック解除するスマホが市場に出るそうです。
虹彩認証自体は新しい技術ではないのですが、携帯の機能として追加されることでより身近になるのはないでしょうか。
5~10秒でロックが解除されるとのことですが、瞬きをしていいのか気になるところです。
2月20日は交通事故死ゼロを目指す日だそうです。
2014年の交通事故死は前年より減っているらしいですが、いつ自分に不幸にあうかわかりません。朝通勤時に急いで信号無視等がないよう余裕を持って行動しようと思います。
飲酒運転について調べてみると飲酒検知を拒否した場合は「3月以下の懲役又は50万円以下の罰金」というものもあるそうです。調べて初めて知りました。
事故にあわないようにする共通点はなんとしても”気をつける”ことです。私も気を引き締めて歩こうと思います。