11月になり、本当に紅葉が綺麗な月となっていますが、
その反面、この時期は落ち葉もすごいです。
掃いても掃いても、次の日には元通りの状態です・・・。
風が強い日や雨が降った日は更に加速し、これでもかと言うくらい
葉っぱが散っています。
そのまま葉っぱを捨ててしまうのももったいない?ので、
いつか焼き芋でも作りたいなーとか思案中です
11月になり、本当に紅葉が綺麗な月となっていますが、
その反面、この時期は落ち葉もすごいです。
掃いても掃いても、次の日には元通りの状態です・・・。
風が強い日や雨が降った日は更に加速し、これでもかと言うくらい
葉っぱが散っています。
そのまま葉っぱを捨ててしまうのももったいない?ので、
いつか焼き芋でも作りたいなーとか思案中です
最近はマラソンブームであるからか、各地でもマラソン大会のようなものがありますが、
福岡県にも「門司港レトロマラソン」という大会が11月30日にあります。
5km、10kmの好きな方にエントリーしておき、当日は門司港レトロの周辺の道を走ると
いうもので、私は昨年に5kmを走ったため、今年は少し上を目指して10kmを走ります。
普段走られている方であれば、10kmは大した距離ではないのかもしれませんが、
私は走ると言えば、列車に間に合うように駅まで走るか、赤信号になる前に走って渡る
くらいなので、正直どうなるか分かりません
まずは完走できるように、自分のペースを守りながら、しっかり走りたいと思います
ブルマンの愛称で知られているブルーマウンテンが最近、不作で品薄となり
販売休止が増えてきている事をよく耳にするようになってきました。
コーヒー好きの私にはショックな話です。
高級品でなかなか手を出すことができませんが、私が買うコーヒー販売店で
自分へのご褒美として貯まったポイントを使って購入するようにしています。
しかし、価格もどんどん高くなり、もうすぐ飲めなくなる日が来るかもしれません。
また、ひとつ楽しみが失われそうです。
今年も10月30日~11月3日に佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催されます。
約100機の気球が参加する大イベントです。
唐津では、11月2日~4日に唐津くんちが開催されます。
こちらも、来場者数が50万人を超える大イベントです。
今年は、大雨が降り続いたり、台風が連続して来たりと、夏を楽しめなかった方が多いのではないかと思います。
この連休を利用して鬱憤ばらしに見に行かれては、どうでしょうか。
錦織圭くんが4強入りしましたね!
すごいなぁ。
次は世界ランク1位のジョコビッチ選手だけど
ここまで来たらなんとか決勝まで行って欲しい!
欲を言えばフェデラーと対戦して優勝して欲しい(>_<)q
ご近所さんに頼まれて、うちの子のようになっている野良猫ちゃんが
最近他の野良猫ちゃん(お友達?)を連れてきました(o^^o)
ついてきた子は完全な野良ちゃんなので、同じようにご飯は食べてくれますが
基本的に?じーっとこちらの様子を伺う程度で一定距離から近づいてきません。
そのうち触れるくらいになりたい!といろいろ目論む日々が続いてます。。。
p(^-^)q
今年の夏は思いのほか雨の多い夏でしたね~
平日のみならずせっかくのお休みにも降っていましたが
そのお陰もあっていつもの夏より涼しく過ごせました♪
ただ、甚大な被害も出てますので手放しで喜ぶことはできません…
今年の甲子園に私の母校が出場し、お盆の最中に祖母や家族と一緒に応援しました。
残念ながらその試合で負けてしまったのですが、とても熱くいい試合でした。
私が高校の時、男子校だったのですが今では共学となっており、校歌が変わっていました。
今でも校歌を覚えていたので気付けたのですが、自分がまだ覚えていたことに驚きました。
甲子園でがんばっていた後輩に近づけたようで嬉しかったです。
お盆も過ぎ、ヒグラシが鳴いているこの頃です。
最近は寝苦しい夜が続きますね、季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけてます。
秋に引く風邪は喉からが多いと言われています。乾燥した空気が原因なのでしょうね。
対処法としては手洗い・うがい等をまめに行えば秋風邪を回避出来るとのことです。
しかし私は1年ほどずっと市販のビタミン剤を飲んでいるのですが飲み始めて以来風邪を引いていません
意外とビタミン剤が効いているのかもしれません(プラシーボ効果であるような気がします・・)