いよいよサッカー 2014ブラジルワールドカップが開幕です。
スポーツ好きの私は、とても楽しみにしています。
ただ、睡眠不足には注意が必要ですね。
いよいよサッカー 2014ブラジルワールドカップが開幕です。
スポーツ好きの私は、とても楽しみにしています。
ただ、睡眠不足には注意が必要ですね。
クラウドコンピューティングが教務システムという分野で普及しない理由は何なのでしょうか?
その理由は大きく、カスタマイズ不可と実行環境そしてセキュリティという3つの問題に分けられます。
これらの問題をいかにクリアできるかが、今後の課題となっているものと思われます。
## 【カスタマイズが出来ないもしくは限られる点について】※問題→大
教務事務システムは、入試・学籍・履修・出欠・成績・保健・就職・証明書などのサブシステムで構成されることがほとんどです。 この中で特に入試・履修・出欠・成績に関しては、会計などの一般的な業務システムと趣が大きく異なります。 それらは、学務規則・履修規程に大きく影響を受けており、また学校の歴史・地域性も関係しており、多くの学校ではそれらの実情に合うように教務システムをカスタマイズしながら運用しています。 しかしながら、クラウドシステムはカスタマイズをせずに使用することが基本です。 すなわち、現時点でそれなりのカスタマイズを施した教務システムを運用している学校様では、カスタマイズが出来ないシステムでは、そもそも運用が出来ないのです。
## 【実行環境について】※問題→中
学校の現場において、グループウエアなど、いろんなブラウザベースのシステムが運用されています。 システムによってはブラウザのバージョンを指定するものもあります。 ブラウザのバージョン指定が異なるシステムは、1台のPCでは実行できないという状態になります。 これは困ります。
## 【セキュリティ】※問題→学校様次第
昨今のコンピュータウィルスは巧妙化しており、情報漏洩を防ぐ目的で教務システムを稼働しているパソコンからのインターネットアクセス自体を制限している学校様も多く見受けられます。 サービス向上に比例してリスクは伴うものです。 ローカルクラウドという考え方もありますが、それでは今までの学内WEBシステムと何ら変わりはありません。
Internet Explorerに深刻なセキュリティホールが見つかり、ネットのみならず新聞などでも取り上げられるほどの話題となっています。
弊社教務WebシステムをIEでご利用されている場合には、以下のページなどをご参考に回避策をとられることをおすすめします。
IPA 独立行政法人情報処理推進機構 Internet Explorer の脆弱性対策について(CVE-2014-1776) http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140428-ms.html
今年も弊社システムを教育ITソリューションEXPOに出展したします。
今年は5月21日(水)~23日(金)、会場は東京ビッグサイトです。
ぜひ、お越しください!
詳しくはこちら
http://www.edix-expo.jp/
先日より放送中のTBS系ドラマ「MOZU」ですが、なかなかハードな印象のドラマですね。
現在2話まで放送されていますが、非常におもしろいです。
普段ドラマはあまり見ないのですが、このドラマ、北九州ロケがあったんですよ。
しかも弊社が入っているAIMビルでも撮影がありました。
第1話冒頭の爆破シーンなんて、銀座井筒屋と言ってましたが、もろ小倉井筒屋の新館と本館の間ですしね。
殺し屋の彼が海が見える屋上でさけんでいましたが、あれは若松にある老人向け施設の屋上です。撮影の時おじいちゃんおばあちゃんはおどろいたでしょうね。
それから、森の中で争うシーンがありましたが、あれは足立公園らしいです。普通に道路があるんですが、見えないように編集されてましたね。
最後の産業廃棄物処理場のシーンは、門司区恒見にある処分場ですね。よく通る道なので見た瞬間分かりました。
弊社のあるAIMビルの外通路も監視カメラ映像として一瞬写ってました。
とまあ、こんな感じで楽しみの多いドラマです。
つづきが気になります!
昨日から社内にオフィスグリコの冷蔵庫を設置☆
今まではお菓子だけだったのがドリンクやアイスも買えるようになりました-(^^)
ただ?グリコさんが回って来られる時に気になっていたアイスはありません(- -)
アイスの種類が4種類しか無い。。。きっと今はお試し期間みたいなものなんだろうな。
購買状況によるのかもしれないけど、今後増えていってくれるといいな♪
-ある出勤前の朝のこと-
(家の中)予期せぬ間合いでおもいっきりこけてしまいました。
お陰様で大事には至らず打ち身であちこちが痛かったくらいだったのですが
左手の小指がずーっと痛いまま。 ?ちょっと腫れてる??
でも耐えられない痛みではないし打ち身だから落ち着くまで少し時間がかかるよね
と、もう少し様子を見ることに。
-1ヶ月半後-(ほっとき過ぎ?^_^;)
やっぱり痛いし念のため病院へ。 ・・・骨折してました。 (@。@)
骨って1ヶ月くらいで固まるそうで「どうしようもありませんね」と言われました。
とりあえず、痛みと腫れが引くまで湿布を貼り続けることになりましたが
痛みがとれても見た目は元通りにならないそうです(T-T)
時と場合によりますが、やっぱり様子は見なくていいかな。
先週末からなんだかのどが痛いなぁと感じていましたが
きっと治るだろうと安易に構えていたら…ひどくなってしまいました(゜Д゜)
どうにか自力で!と思ったのですが、水を飲むのもやっとなほどになったので諦めました(TT)
乾燥からなのかなぁ…
何でもそうですけど、あまり様子を見ずに早めの対処をした方が良いですね。。。