スタッフの日常」カテゴリーアーカイブ

モネ展

12月22日から2月21日まで福岡市美術館で開催中のモネ展に行って来ました。

印象派の中でもとりわけ人気のモネ。光溢れる色彩が心魅かれますよね~

個人的な見所は。。。

パリのオランジュリー美術館に展示されている「睡蓮」の*習作*でした。

習作をみることで、より一層モネの睡蓮への愛を感じましたね~

ちなみに印象派の由来となった「印象・日の出」は後期2月4日より展示との事でした^^;

来月もまた美術館に行ってきます笑

 

ガソリン値下げ

東京都内のガソリンスタンドでレギュラーガソリンの店頭価格が12日に105円、14日午後に104円へと値下げしたそうです。さらに、全国平均の小売価格が発表され、去年10月には130円台でしたが、ついに120円を割り込んで6年8か月ぶりに110円台に突入したようですよ。

私は通勤に車を利用しているので、通勤中のガソリンスタンドで少しずつ価格が下がっていくガソリンを目にして、どこまで下がっていくのか、いつガソリンを入れに行こうかなど考えていましたが、この様子だともう少し粘れそうですね。

あの時入れておかばよかったーと後悔しないように価格変動には目を光らせておきたいです。

猫背を治したい

私はすごい猫背。
「これではいけない」といろいろチャレンジしているものの
いまだに成果は出ていません。
最近、はまっているものは、椅子の上に棒を横向きに置き、
その上に座ることです。
何かの本で読んで始めたのですが、棒の上に座ると、
腰がピンとなり、背筋がシャキッとなります。
座っている私を見て、主人が「姿勢ってよくなるんだ」と
感心するほど、座っている間の効果は抜群です。
ただ、筋力がないので10分程度でギブアップ。
棒はラップの芯を使ってるので費用もかからず、運動する
わけでもないので特別時間もとられません。
忙しくても、これなら続けられそうです。

ノーベル賞

今日はノーベル賞やダイナマイトの発明で有名なアルフレッド・ノーベルさんの命日だそうです。

ノーベル賞は人類のために最大たる貢献をした人々に分配するようにというノーベルさんの遺言から始まり、現在でも名誉のある賞として受け継がれています。

最近でもニュートリノが質量を持つことを発見した梶田隆章博士がノーベル賞を受賞しています。毎年受賞される方がおり、文化や科学が確実に進化していることが実感できます。

 

風邪の予防

風邪の感染のパターンとして”接触感染”,”空気感染”の2種類があります。

“接触感染”は主に手などで接触した菌が口から体内に侵入するもので、これは手洗い、うがい等で予防できます。

“空気感染”はその名の通り空気中に飛翔したウィルスが体内に侵入してしまうことで、マスクで予防が出来るそうです。

最近通勤時に電車内でマスクをしている人が多い気がします、風邪になっていいことはありません、まめに予防しましょう。

金星探査機「あかつき」

「はやぶさ」の打ち上げから7年後の2010年、金星探査機「あかつき」が打ち上げられました。しかし、同年の12月に太陽軌道に乗ってしまい、その後ニュースで見ることはありませんでした。

それから5年後の今日、その「あかつき」が金星軌道に乗れたとのニュースがありました。

あらゆる状況を想定した設計も、5年間も復旧を続けたスタッフの方々にも脱帽です。

 

 

流行語大賞

2015年も終わりにさしかかり、今年の流行語大賞が発表されました。

「爆買い」や「五郎丸ポーズ」など今でも耳にする物がノミネートされていました。

大賞になった「トリプルスリー」は個人的にはあまりピンとは来ませんでした。(本当に流行ったの?笑)

そんな事より、もう今年が終わりそうなのが一番信じられませんけどね(笑)

気温の変化

九州では先日から急に冬らしい寒さになりました。

ビルの屋上にある庭園(共用のくつろぎスペース)もこの寒さでは使用しづらくなってしまいました。

急に寒くなったのに対してあまり寒さ対策を行っておらず、防寒着や暖房器具などの本格的な冬の準備を今週末に急ぎやらないと行けません(笑)

ちなみに、私は冬より夏派です。

勤労感謝の日

11月23日は勤労感謝の日でしたが、皆さんはお休みを満喫されましたでしょうか?

さて、この「勤労感謝の日」とは、じつは働いている人に感謝をする日ではないのをご存じですか?

本当の由来は「新嘗祭(にいなめさい)」だそうです(笑)

 

 

ラグビー

ワールドカップ以降、空前のラグビーブームですが、

ラグビーは実力差がはっきりスコアに現れ、番狂わせの少ない競技と言われているそうです。

確かに、ニュージーランドやオーストラリアが格下チームに負けたところ見たことないですね。

なので日本が南アフリカに勝ったのは本当に凄いことだったのでしょう